ザ・ブルーコーツオーケストラプロフィール

現在活躍中のビッグバンドの中で、最も永い歴史を刻んでいるブルーコーツの原点は、1936年(昭和11年)長尾正士をリーダーに当時の6大学の学生達によって結成された「フラタニティ・シンコペーターズ」が当楽団の母体となっている。


第二次世界大戦で一時活動を中断するが、戦後復員したメンバーを中心に再結成し「スイング・オルフェアンズ」として本格的に活動を開始した。1949年「ブルーコーツオーケストラ」と改名し、2代目リーダーに小原重徳を迎え、新橋フロリダを拠点に再スタートを開始、黛敏郎・秋吉敏子・笈田敏夫・ナンシー梅木等一流ミュージシャンが参加。ブルーコーツの出現はジャズ界に大きな反響を呼び、当時NO1オーケストラとして注目された。

 

ブルーコーツのリードトランペットとして活躍していた森 寿男(芸大出身)が3代目リーダーを引き継ぎ、その伝統を継承すると共に
カウント・ベイシー、デューク・エリントンの精神とフィーリングを
追求し、音楽を通じて人の心に語りかける暖かいサウンド作りを
目標に新発足する。

 

ブルーコーツ結成30周年記念「はじめてのリサイタル」公演を中野サンプラザホールで開催。ブルーコーツゆかりの華やかなゲスト歌手やOBプレイヤーが多数出演し豪華なコンサートで話題となった。



結成45周年コンサート 「華麗なるスイングジャズの世界」 を開催。ブルーコーツOBオーケストラや、初代ピアニスト黛敏郎との共演で話題を呼ぶ。

 

 

アメリカで毎年6月に開催されている「グレンミラー・フェスティバル」に招待され渡米、現地(アイオワ州クラリンダ)の熱烈な歓迎を受けコンサートは大好評を博す。

 

 

ブルーコーツ結成50周年を迎え、10月8日ゆうぽうとにて、多才なゲストを招き、華々しく開催。ブルーコーツ半世紀の軌跡を、サウンドで表現し存在感を示した。

 

1月、リーダーの森寿男がスイングジャーナル社の2003年度南里文雄賞を受賞。10月8日、「ブルーコーツ結成55周年記念ディナーコンサート」を開催。これを記念にブルーコーツの歴史をまとめた本「ジャズに情熱をかけた男たち」(瀬川昌久著)が発売された。



11月
「ブルーコーツ65周年・森寿男&ブルーコーツ45周年記念リサイタル」 を日比谷公会堂で開催。
同時に「65th ANNIVERSARY スイングしなけりゃ意味がない」(CAB RCORDS)の記念アルバムが発売され注目を集めた。

結成70周年を迎えたブルーコーツは、全国各地のJAZZコンサートや学校公演で、ビッグバンドジャズの王道を行く演奏を展開している。


2015年以降の活動記録はこちらへ
  • Conductor : 岩﨑敏信
  • Trumpet : 上石 統 谷殿明良 小松悠人
  • Trombone : 岩﨑敏信 内田日富 小林 稔 渡辺 亮  
  • Alto Sax : 今野菊治 菊地 武
  • Tenor Sax : 田辺信男 内山正博
  • Baritone Sax : 五十井梧楼
  • Piano : 池野美音
  • Bass : 小高正志
  • Drums : 阿野次男

ブルーコーツ歴代メンバーはこちら

 

 

HOME